15秒。
これが僕の最速です。

100m走のタイム?
違います。

告白からフラれるまでの時間?
違います。

並盛の牛丼を食べきる時間?
違います。

ブログの平均滞在時間
これが『たったの15秒』だったんです。

どんな人に聴いても、
最低でも1分は必要。
そう聴かされていたモノが
15秒ってビックリしました。
3行くらいしか読まれとらん。
ブログへの自信が崩壊ですよ。

あんなに時間をかけて書いたのに・・・
心を砕いて書いたのに・・・
一生懸命になって書いたのに・・・

それなのに15秒。
書く意味ねぇー
ブログなんてオワコンだったんだよ・・・。
って僕は僕自身を慰めていたんです。

『文才がないからしゃーない』
そんな言い訳を繰り返すたび、
徐々に自信を自分で削いでいました。
アナタもそんなもんじゃないですか?
ブログで稼ぐという大きな夢を抱きながら、
ブログ記事が読まれる雰囲気もない・・・。

だから、
心を護るために言い訳を繰り返し、
自信と意欲を喪失してる。
だったら、
その自信と意欲を取り戻しましょ?
そのための記事を用意しました。

ブログはどんなに才覚のある人でも
最初の5行が勝負です。
そこで読者の心を掴めなければ
離脱される・・・。
そのことが理解できていなかったから、
僕は15秒を叩き出したんです。
読者の興味を惹く方法は

ってな感じで、いくつか存在します。
そんな中で一番カンタンで単純な方法が、
アナタの伝えたい結論を
ドンと読者に伝えることです。

平均滞在時間15秒ってことは冒頭から
読者に伝えられていないってこと。
そう、肝心なことを
伝えられていないんです。
文章は想いや考えを伝えるツールなのに
伝えられていない。

だから、読まれない。
当然、稼げるはずがない。
必然的に叩き出しちゃうんです。
最速の15秒。

すべての努力をムダにする15秒。
夢や希望を砕く15秒。
誰も真似たくない15秒。
ブログへの意欲を奪う15秒。
文才がないと知らしてくれる15秒。

伝えるチカラ
その術を身に付けるだけでいい。
もちろん、
ブログで稼ぐために必要なモノは
伝えるだけではないです。
厳しいですが、それが現実。

でもね。
伝えることができない
そんな文章しか
紡ぎだすことができないのに、
稼ぐことなんてできやしない。

これも現実です。
ブログで稼ぐための必須条件。
それが「伝えるチカラ」になります。

ムズそうな話・・・
って身構えちゃダメですよ?
安心してください。

とある文章の型を使うことで
克服できます。
15秒の最速男子の僕も
克服できたんです。
アナタが克服できないわけがない。
練習すれば良いだけです。

練習をする。
挫けずに、焦らず、
己を疑わずに練習をする。
それさえできれば
絶対に身に付けられます。

僕がアナタに伝えたい方法は
文章界隈で一番有名で、
それでありながらカンタン。
そんな方法だからです。
想いや考えを読者に
伝えられるブロガーに
生まれ変わってくださいね。
それがPREP法になります。

「文章で伝えられない」
そんな悩みを抱えた僕を救ってくれたのが
PREP法だからです。
文章に伝えるチカラを宿せる
これがPREP法の強み。

勉強が苦手なタイプの僕らにとっては、
カンタンに伝える文章が爆誕できるのも
嬉しいポイントです。
どうしても文章で伝えられない
文章で伝える自信が持てない
そんなことを嘆くのなら、
PREP法を学んでください。

いや、絶対に学ばなきゃダメです。
このままでいいわけがない。
そう感じているから、
この記事を読んでくださっている。
だから、
PREP法を学んで欲しいんです。

何も僕だけがPREP法を
盲信してるわけじゃありません。
実際に⇩のように多くの方が
推している文章の型なんです。
⇧の様子でも理解されるかもですが、
PREP法は文章界隈の実力派。
しかも、超が付くくらい有名。
超有名なブロガーさんも
推しているくらいの存在なんです。

なんでPREP法を学んでまで
『想いや考えが伝わる文章』に
すべきなのか・・・。
それは、読者の負担が激減するからです。
それこそがPREP法を初心者ブロガーに
オススメしたい最大の理由です。

ブログ界隈に身を寄せて
知ったことがあります。
それは多くの初心者ブロガーが
苦しんでいるということ。
それも、
読者に想いや考えを伝えられない。

そんな文章のせいで苦しんでいるんです。
「ブログはオワコン」
そんな悲しいことを告げ、
去って行く人が多くいる。

そんな世界です。
ブログ記事を読む
これって読者には負担でしかありません。
基本は読みたくない。

だから、5行くらいが限度なんです。
そこで知りたい情報が
掴めないから離脱される。
その現実に耐えきれず、
ブログ界隈から去っていく背中を
何度も見送りました。

ブログ界隈の読者は
小説家の抱える読者とは
似て非なるモノです。
大好きな作家の長篇小説を
嬉々として本屋で購入して、
意欲満々で読んでくれる読者ではない。
言うなれば不親切な読者
そんな読者に対して、
結論すら伝えられない文章は
適切なカタチとは言えません。

だからこそ、
訴えたい結論を読者に
届けやすくしてくれるPREP法は、
初心者ブロガーには
メチャ良い文章の型になります。
それに、難易度が激低なのも
見逃せないポイントです。
初心者ブロガーにも読者にも優しいPREP法。
PREP法の構成は
次のような感じになっています。

伝えたいことである結論で始まり、
結論で終わるのがPREP法の特徴です。
伝えたいことを冒頭で伝えてしまうので、
読者が内容を理解しやすくなります。
また、どんな話をされているのか
理解できないストレスを
読者に与えにくい文章の型です。

例えば『伝わる文章の重要性』を
テーマにPREP法を駆使すると
↓のような感じの文章が爆誕します。
現代人には『伝わる文章』を書ける能力が必要不可欠です。
コロナ禍でリモートワークが当たり前に定着した昨今。直接会話でコミュニケーションをとるのではなく、文章でコミュニケーションをとる機会も増えてきました。文章によるコミュニケーションでは『伝わるチカラ』が欠かせません。
『誰に伝える文章なのかハッキリさせる』、『伝えたいことは最初に書く』、『一文は短くする』の3つのポイントを意識することで伝わる文章となります。
伝わる文章を書いて、頭一つ抜け出しちゃってくださいね。
『食べて痩せるダイエット』をテーマに
アフィリをする文章をPREP法で書くと
次のようになります。
ダイエットをするなら『食べて痩せる』を選択すべきです。
巷では糖質制限ダイエットが流行っています。しかし、それは本当に理想的なダイエットなのでしょうか?人の身体に必要な三大栄養素はたんぱく質、脂質、糖質なのです。糖質制限をしさえすれば痩せられる。この考えでは体重が落ちるだけで、健康的にはなれません。
痩せるのは体重を落とすのが目的では無いはず。痩せてカッコいい服を着て女子にモテたい。だからこそ痩せたいはずなのに、痩せた直後に体調を崩し、入院なんて本末転倒です。
数字を落とすだけの糖質制限ダイエットよりも、三大栄養素をシッカリと摂取する『食べて痩せる』ダイエットがベストな選択ですよ!!
➡ 『食べて痩せる』ダイエットはこちら♪♪
結論を読者に届けやすい
PREP法を習得して、
読者に負担の少ない『伝わる文章』を
書いてみてくださいね。
伝わる文章が大切で、
PERP法を使えば伝わる文章を
書けると知ったアナタ。
でも、知っただけです。

『PREP法という文章の型が存在している』
それを知ったことは大きな一歩であるのは
間違いがありません。
ただ、そこで立ち止まってしまっては
無意味に終わってしまいます。

PREP法の存在を知っていることが、
PREP法を使えることにならないからです。
PREP法を使いこなせなければ、
『伝わる文章が書ける』ことはありません。
PREP法を駆使して
『伝わる文章』を書けるようになるには
訓練が必要です。

ってことでマサキの挑戦状だ!!

今回はPREP法について紹介した。
PREP法は短文で想いや考えを伝えるのに優れた文章の型になっている。
PREP法を習得するためには訓練が必要だ。
ってことで今回はXでPREP法を使ってこの記事を紹介して欲しい。
そのとき、記事紹介をするポストに『@masakiburogu』のメンションを付けるのを忘れないでくれ。
紹介をしてくれた人には『PREP法で書くコツ』をこっそり教えよう。
XのDMで伝えさせてもらうよ。
君の挑戦を待っている。
『伝わる文章』をPREP法で書いて、
読者との距離を縮めてくださいね。